ボードしたった2018 豊野温泉りんごの湯
JUGEMテーマ:温泉
北イ言紀行もラストです!
3日間滑り倒した後は温泉で体を癒します。
長野市内にある豊野温泉りんごの湯で汗を流します。
場所は上信越道の小布施PAの近くです。
今回も食事付入浴券を購入。
けんちん風ホウレンソウ麺にドリンクはコーラをつけて入浴料込みで900円。
食事メニューは3種類からしか選べませんがコスパ高し。
熱々だったのでふぅーふぅーしながら食べました。。
入浴前の食事はあまりよくはないとは思うが
この程度なら大丈夫でした。
温泉の方は加温、消毒ありではあるものの
循環していないだけあってこのツアーでは一番よい湯だったと思います。
この日は午前券での滑走でしたが
13時まで滑れるので休憩を入れないで滑り通すと(いつもだが;;)
案外十分だったりしますね。
休憩入れて14時まで滑るのと変わらないしね。
あまり遅くまで滑っていても脚の痛みとの闘いになってしまうので
年も年だしw、早く切り上げるのもいいですね。
滑る前から脚は痛かったけど
大腿四頭筋をストレッチするといいみたい。
ストレッチっていうか脚が張ってるから正座で十分伸びていたw
筋肉痛になると脚が痛いので膝を曲げないようにする人が多いと思いますが
逆に膝を伸ばしきらないようにした方がよいのでわ?
と思うようになった。
曲げたり伸ばしたりするから痛いのであって
曲げたまんまだと筋肉も伸びてそれほどは痛くない。
それほどは…です。大事なことなので2回言いましたw